2017年4月26日水曜日

境界線を超えて 見つめ合う瞳 ~分断を乗り越える~

日本にいてはなかなか感じることのできない世界の現実の一つが、シリアやソマリアに代表される難民の問題でしょう。住む場所を追われ、時に家族や恋人、友人と離れ離れになり、あるいは死別してヨーロパヘたどり着いた難民の人たち。

一方、受け入れる側のヨーロッパ人も様々な不安にさらされていることでしょう。今日の動画はそんな分断を引き起こす壁を乗り越えるための試みです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
難民の問題について語るとき、私たちは人間味を欠く言葉を用います。それは人間の痛みや悲劇を、単なる数字や統計的データへと減じてしまいます。しかし、その痛みを経て目の前にいるのは、私たちと同じように家族を持ち、恋人や友人を持ち、それぞれの人生の物語を生き、夢や目標を抱く生身の人間なのです。私たちがその人と向かい合って座り、目と目を合わせた時に初めてその人を名もなき難民、移民の一人として見るのではなく自分と同じように愛し、苦しみ、夢見る人間として見ることができるのです。
(動画説明文より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人を人として見るのを止めて集団、イメージ、そして数字や統計的データで見ることが、
生身の人間としての関わりを阻害して壁を作ってしまう。
先日の Prince Ea の動画で「ラベル」と表現されていることにも通じます。
言葉が十分に通じなくても、見つめあう瞳を通して語られる「ひと」としてのその人の思い、痛み、喜び・・・

自分の周りにいる大切なひとや少しギクシャクしている関係のひととも、
4分間見つめ合う時間を持てれば、本当の相手の姿が見えるかもしれませんね。
そしてきっと、「すでに繋がっていた」ことを発見するのでしょう。


2 件のコメント:

  1. 初めまして、友人のFacebookでの共有されたのを見てやってきました。
    素晴らしい投稿をありがとうございます。

    妻やパートナーと3分以上のキスを毎日しよう。毎日3分以上、抱きしめよう。
    そうすればもっともっとパートナーを愛せる人生が送れるよという記事をどこかで読んだのを思い出しました。

    ブラジルで生きている日本人として、異文化で様々な人種の中で、日々、人は皆同じということを感じています。大事なのは人と人のつながり、心と心のつながり。偏見を持たずに毎日、周りの人を幸せにする人生を送って行きたいと改めて感じました。

    ブラジルマサル

    返信削除
    返信
    1. マサルさん、ありがとうございます!
      分断や分裂ではなく、つながり。
      異文化の中ではそのどちらもが鮮烈に映し出されるように感じられます。
      偏見を持たずに周りの人を幸せにする人生、素敵ですね。

      削除